チーム紹介
静岡県立掛川東高等学校
-
- 所在地
- 掛川市南西郷1357
-
- 校長
- 大庭 弘義
-
- 部長
- 芦澤 駿
-
-
- 監督
- 世古 雄馬

メンバー紹介
No. | 主将 | 守備位置 | 氏名 | 学年 | 身長 (cm) |
体重 (kg) |
投 | 打 | 出身中学校 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 投 | 大石 悠晴 | 3 | 168 | 68 | 右 | 右 | 掛川大浜 | |
2 | 捕 | 岡島 卓矢 | 3 | 170 | 70 | 右 | 右 | 掛川北 | |
3 | 一 | 石山 迅 | 3 | 167 | 66 | 右 | 右 | 掛川北 | |
4 | 二 | 中野 大輔 | 3 | 168 | 61 | 右 | 左 | 掛川桜が丘 | |
5 | 三 | 甲賀 悠真 | 3 | 170 | 65 | 右 | 左 | 掛川栄川 | |
6 | 遊 | 若松 剛希 | 3 | 165 | 63 | 右 | 左 | 掛川大須賀 | |
7 | 左 | 石田 竜登 | 3 | 177 | 68 | 右 | 右 | 掛川桜が丘 | |
8 | 中 | 山﨑 大空 | 3 | 176 | 68 | 右 | 右 | 袋井南 | |
9 | ● | 右 | 飯田 颯斗 | 3 | 183 | 79 | 右 | 右 | 磐田城山 |
10 | 投 | 見目 大弥 | 2 | 176 | 71 | 右 | 右 | 掛川北 | |
11 | 投 | 橋本 陽向 | 3 | 171 | 65 | 左 | 左 | 菊川岳洋 | |
12 | 捕 | 榛葉 太輝 | 2 | 169 | 65 | 右 | 左 | 掛川北 | |
13 | 遊 | 星 翔弥斗 | 2 | 175 | 72 | 右 | 右 | 掛川北 | |
14 | 一 | 木野 翔真 | 3 | 171 | 68 | 右 | 右 | 菊川岳洋 | |
15 | 左 | 伊藤 勇利 | 3 | 166 | 61 | 右 | 左 | 菊川東 | |
16 | 中 | 大滝 藤緒 | 3 | 173 | 70 | 右 | 右 | 菊川岳洋 | |
17 | 右 | 森 規允 | 3 | 176 | 63 | 右 | 右 | 掛川大浜 | |
18 | 投 | 海野 光一朗 | 3 | 167 | 64 | 右 | 右 | 掛川原野谷 | |
19 | 左 | 渡邊 辰望 | 3 | 175 | 72 | 右 | 右 | 菊川岳洋 | |
20 | 二 | 川上 新太 | 2 | 168 | 65 | 右 | 右 | 掛川北 | |
21 | 三 | 松浦 蒼 | 2 | 170 | 72 | 右 | 右 | 掛川桜が丘 | |
22 | 一 | 岡田 蒼大 | 2 | 166 | 64 | 右 | 右 | 掛川栄川 | |
23 | 右 | 榛葉 晃貴 | 2 | 169 | 64 | 右 | 左 | 掛川北 | |
24 | 捕 | 牧野 航大 | 2 | 175 | 72 | 右 | 右 | 掛川西 | |
25 | 捕 | 宇田 敦史 | 1 | 177 | 70 | 右 | 右 | 掛川大浜 |
チームの横顔
想いを一球に、夢を現実に
秋の敗戦から、新たな試みに取り組んできた。戸惑いもあったかもしれないが、何一つ不満も言わず、懸命に努力し続けてきた選手たち。その中で日々成長していく選手を見ていると頼もしささえ感じるようになってきた。今まで先輩方が築き上げてきた伝統に、新たな要素を融合させて掛川東高校野球部の歴史を塗り替えてくれることを心から期待する。夏の主役になるために、泥だらけになって最後まで白球を追いかけていこう。
ネット裏より一言
文責:野球部父母の会 山崎 渉
「甲子園のなかった世代」、3年生はそう記憶されるでしょう。しかし、誰もが経験したことのない時を乗り越え、頑張ってきた君たちの努力が、諦めなかった心が、掛川東高校野球部の歴史に新たな1ページを作ってくれる、そう信じて精一杯応援していきます。
限られた時間の中、許された試合の中で、想いの全てを一球に、頑張れ掛東球児!!