チーム紹介
静岡県立浜松東高等学校
-
- 所在地
- 浜松市東区笠井新田町1442番地
-
- 校長
- 髙塚 諭
-
- 部長
- 濵田 利忠
-
- 副部長
- 谷口 翔汰
-
- 監督
- 池村 弘樹

メンバー紹介
No. | 主将 | 守備位置 | 氏名 | 学年 | 身長 (cm) |
体重 (kg) |
投 | 打 | 出身中学校 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 投 | 鈴木 快 | 3 | 175 | 73 | 左 | 左 | 浜松浜北北部 | |
2 | 捕 | 小野 祥馬 | 3 | 167 | 75 | 右 | 右 | 浜松中郡 | |
3 | 一 | 青木 翔星 | 3 | 180 | 86 | 右 | 右 | 浜松東部 | |
4 | ● | 二 | 山口 翔 | 3 | 174 | 64 | 右 | 右 | 浜松与進 |
5 | 三 | 村松 航希 | 3 | 173 | 61 | 右 | 右 | 浜松与進 | |
6 | 遊 | 土手 柾輝 | 3 | 171 | 65 | 右 | 左 | 浜松浜北北部 | |
7 | 左 | 山本 廉 | 3 | 172 | 63 | 左 | 左 | 浜松新津 | |
8 | 中 | 村松 翔空 | 3 | 168 | 70 | 右 | 右 | 浜松東部 | |
9 | 右 | 松田 健太朗 | 2 | 168 | 67 | 右 | 右 | 浜松天竜 | |
10 | 右 | 木俣 凌星 | 2 | 169 | 57 | 右 | 左 | 浜松東部 | |
11 | 投 | 安間 玲央 | 2 | 173 | 56 | 左 | 左 | 浜松北浜 | |
12 | 捕 | 松浦 旭飛 | 2 | 163 | 64 | 右 | 右 | 浜松丸塚 | |
13 | 二 | 池上 准樹 | 2 | 173 | 64 | 右 | 右 | 浜松曳馬 | |
14 | 二 | 小林 巧聖 | 2 | 162 | 56 | 右 | 右 | 浜松東部 | |
15 | 三 | 安藤 颯斗 | 2 | 165 | 59 | 右 | 右 | 磐田城山 | |
16 | 三 | 馬場 虎太郎 | 2 | 170 | 63 | 右 | 右 | 浜松積志 | |
17 | 中 | 武田 雄希 | 2 | 173 | 65 | 右 | 右 | 浜松北浜東部 | |
18 | 左 | 高井 皓斗 | 2 | 153 | 52 | 左 | 左 | 浜松北浜 | |
19 | 遊 | 中村 奏太 | 2 | 166 | 49 | 右 | 左 | 浜松高台 | |
20 | 中 | 福田 乃琉 | 2 | 165 | 58 | 右 | 右 | 浜松浜名 | |
21 | 一 | 杉森 琉斗 | 2 | 178 | 76 | 右 | 右 | 浜松三方原 | |
22 | 遊 | 神谷 健成 | 1 | 163 | 50 | 右 | 右 | 浜松曳馬 | |
23 | 左 | 水野 絢斗 | 1 | 171 | 65 | 右 | 右 | 浜松浜名 | |
24 | 遊 | 久米 惟翔 | 1 | 164 | 50 | 右 | 左 | 浜松積志 | |
25 | 二 | 村松 篤希 | 1 | 160 | 50 | 右 | 右 | 浜松与進 | |
26 | 中 | 山下 飛羽 | 1 | 177 | 60 | 右 | 右 | 浜松丸塚 | |
27 | 三 | 渥美 広太郎 | 1 | 160 | 47 | 右 | 左 | 浜松天竜 | |
28 | 二 | 高橋 新 | 1 | 165 | 55 | 右 | 右 | 浜松南部 | |
29 | 投 | 髙辻 愛海 | 3 | 右 | 右 | 女子マネ | |||
30 | 投 | 宮野 由那 | 3 | 右 | 右 | 女子マネ | |||
31 | 投 | 阿部 結月 | 2 | 右 | 右 | 女子マネ | |||
32 | 投 | 馬渕 まりえる | 1 | 右 | 右 | 女子マネ |
チームの横顔
感謝の気持ちで
本校は、商業科・普通科の併置校として地域との繋がりを大切にしています。校訓「学ぶ術を学ぶ」のもと、今年度創立50周年を迎え、野球部としてもその歴史の1ページを刻もうと意気込んでいました。そのような中で、新型コロナウイルス感染症拡大により2度の活動禁止そして春季大会中止。これまでにない経験をしましたが、改めて野球の魅力や野球ができることへの有難みを感じることができました。そして6月から活動再開。「2020夏季静岡県高等学校野球大会」も開催されることになり、私たちは3年生中心にチーム全体で、この大会に向けて全力で準備していくことを決意しました。野球ができることや大会が開催されることへの感謝、これまで支えてくださった方々や応援してくださる方々への感謝の気持ちをプレーで精一杯表現します。
ネット裏より一言
文責:父母の会 小野広己
日頃より浜松東高校野球部を熱心にご指導頂きました監督をはじめ指導の先生方また、ご支援ご声援を頂いた後援会・OB関係者の皆々様に心より感謝申し上げます。3年生部員達にとっては、最後の夏です。野球が出来る喜びを全身で感じながら一投一打に思いを込めた全力プレーで”感謝の気持ち”を表現して下さい。そしてその気持ちは、スタンドの外で応援してくれている君達を今日まで支えてくれた方々にも必ず届くことでしょう。勝利を信じてガンバレ『浜東野球部』