チーム紹介
静岡県立磐田北高等学校
-
- 所在地
- 磐田市見付2031-2
-
- 校長
- 鈴木 真人
-
- 部長
- 鈴木 一彰
-
-
- 監督
- 小楠 晃也

メンバー紹介
No. | 主将 | 守備位置 | 氏名 | 学年 | 身長 (cm) |
体重 (kg) |
投 | 打 | 出身中学校 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ● | 投 | 川島 流誓 | 3 | 180 | 100 | 右 | 左 | 磐田福田 |
2 | 捕 | 井村 駿介 | 2 | 165 | 62 | 右 | 右 | 浜松東部 | |
3 | 一 | 牛嶋 一道 | 3 | 165 | 65 | 右 | 左 | 磐田豊岡 | |
4 | 二 | 渡邊 悠太 | 2 | 168 | 58 | 右 | 右 | 袋井周南 | |
5 | 三 | 大橋 航汰 | 3 | 173 | 65 | 右 | 右 | 袋井浅羽 | |
6 | 遊 | 中山 祐我 | 2 | 165 | 58 | 右 | 右 | 掛川北 | |
7 | 左 | 杉山 大翔 | 2 | 162 | 65 | 右 | 右 | 袋井 | |
8 | 中 | 河合 拓摩 | 3 | 173 | 68 | 右 | 右 | 浜松南部 | |
9 | 右 | 鈴木 大翔 | 2 | 166 | 67 | 右 | 右 | 磐田城山 | |
10 | 投 | 大庭 蒼生 | 2 | 171 | 69 | 右 | 右 | 掛川西 | |
11 | 捕 | 金井 龍矢 | 2 | 172 | 70 | 右 | 右 | 磐田豊田南 | |
12 | 二 | 福田 大輝 | 2 | 160 | 52 | 右 | 右 | 浜松東部 | |
13 | 中 | 坂井 達哉 | 2 | 165 | 56 | 右 | 右 | 磐田福田 | |
14 | 右 | 松島 颯汰 | 2 | 165 | 58 | 右 | 右 | 森 | |
15 | 左 | 榎本 郁也 | 1 | 170 | 75 | 右 | 右 | 浜松東部 | |
16 | 左 | 長谷川 輝 | 1 | 165 | 55 | 右 | 右 | 磐田向陽 |
チームの横顔
Aggressive
昨夏の大会はあと一歩のところで力及ばず惜敗した。その悔しさを忘れないために、どんな状況であっても攻めの姿勢で挑む覚悟を決め「Aggressive」というチームカラーを掲げた。攻守においての攻めのプレーだけでなく日常生活から野球につなげる積極的な行動をすること、うまくいかず苦しい時も苛立ちを態度に出さないこと、野球を通して一人前の人間になるという思いを込め練習に取り組んできた。コロナウイルスの影響で野球ができない日々が続き、春季大会、甲子園大会が中止となる辛いニュースが流れても誰一人として目標を見失わずひたむきな努力を続け個々の力を高めることができた。新入生を迎え3年生4人、2年生10人、1年生2人、マネージャー4人の計20人となった。代替大会では自粛期間を通じて改めて痛感した仲間や当たり前に野球ができる環境のありがたさ、そして3年生に最後にグラウンドに立ち輝ける場をつくってくれた関係者の方々への感謝、野球ができる喜びをかみしめ、今まで積み上げてきた努力、たくさんの壁にぶつかりは破り成長した姿で恩返ししたい。弱い自分に負けない、逃げない。心は熱く、頭は冷静にゲームセットまで自分たちの野球をぶらさない。
ネット裏より一言
文責:父母の会会長 河合 竜司
日頃より熱心に御指導頂いた監督、部長をはじめ御支援頂きました皆様に心より感謝申し上げます。3年生にとっては、集大成となる最後の夏となります。日々同じ目標に向かって仲間と共に励まし合い、切磋琢磨してきた練習の成果を発揮する時が来ました。今まで携わって頂いた全ての方々への感謝の気持ちを込めて、野球が出来る喜びを感じながら最後の一瞬まで強く戦い抜いて下さい。父母の会も選手と想いを一つにして全力で応援します。「頑張れ!!磐田北高野球部!!」